ブログ担当花子です。 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます さて、青森です こちら…
思い出に残る風景
ブログ担当花子です。 恐山を歩きます 石仏に見守られて 途方もないような どこまでも続くような感覚 心に残る風…
八大龍王善神に手を合わせ見る景色
ブログ担当花子です。 恐山讃詩之碑を回り 駐車場付近へ 鳥居を発見 八大龍王善神 ふと覗き込むと 奥には恐山薬…
五智山展望台と林崎大明神
ブログ担当花子です。 重罪地獄です 金堀地獄 広くて迷いそう なんとなく道はできているような… 五智山展望台へ…
供養塔に思う
ブログ担当花子です。 こちらが血の池地獄です 看板がなければ穏やかな印象ですが 木々にも癒されます この辺りは…
風の強い恐山
ブログ担当花子です。 引き続き恐山 賽の河原地蔵堂です。 八角堂とか八角円堂とも言われているみたいですね お線…
恐山を歩く
ブログ担当花子です。 恐山を歩きます みたま石 千手観音像 大師堂 大平和観音像 賽の河原 石積みですね やは…
恐山菩提寺の山門をくぐって
ブログ担当花子です。 恐山菩提寺、山門です 恐山菩提寺、本堂です 足元がすごいですね 別世界にいる様 どこを見…
吉祥閣の朝
ブログ担当花子です。 朝5時からお風呂へ とてもいい雰囲気 温まりそうですね 6時半から朝のお勤めが始まります…
吉祥閣での夜
ブログ担当花子です。 宿坊 吉祥閣 宿坊ですから、食事の時間や消灯、お勤めなどの 制約が多少あるそうです 気を…